日本を出国してからちょうど半年がたちました。
光陰なんとかのごとし、なんとかは矢のごとし…あ、光陰矢のごとし。
とにかく早かったなー。
きっとこれからの半年はもっと早いんだろうな。
ということで、少し気は早いけど帰国後シュミレーションをこの週末にしていた。
会いたい人や、行きたい場所…食べたいもの、食べたいもの。
そして食べたいもの。
そうそう、そのせいでこの半年体重もちょっぴり増えたんだよね。
オーストラリアご飯おいしいから。それが今戻りつつある。
何をしても太らないと思ってたから逆に健康に気をつかうようになって
胃痛や頭痛や肩こり、ついには便秘というものからもオサラバ気味。不幸中の幸い。
それにしてもダイエットというのはやはり不自然だと思ってならない。
私みたいにまだまだ標準体型よりも痩せ気味なのに太ったならダイエットしなきゃ!しかも信じられない食事制限をしている女の子ってかわいそうでならない。健康になれば自然な体型になりますよって言いたい。
私は間食をやめたり、どうしてもお腹がすいたらナッツとかフルーツにするってだけで
自然に戻ってきたよ。むくみもなくなってきて、半年後には
ビューティフルなレディが成田に帰るよって思ってるこのポジティブさもいいのかもね。
最近読んだ本に
幸福とは、与えられるものではなく
自ら忍耐をもって段取りよく自分の時間を作り出すこと、と書いてあって納得。
ここには知識じゃなくて、人間としての賢さが必要になるとも思う。
自分の価値基準も大切。
この半年、よく休養したなぁ。ロングバケーション…
♪まわれ、まーわれメリーゴーランド…トシノブ・クボタ。
残りの半年は少し勉強します。
そして、やんわりと見えてきた自分の価値観を固めていきたいかな。
とにかくこのタイミングでオーストラリアに来たことに1ミリグラムの後悔もない。
太陽の下で朝食、公園に寝転んでランチ。
そういうこときっと日本でもできるのに、今までどうして気づかなかったんだろう。
幸福はきっと作り出せる。
幸福は自分が作る。ラララ・ラブソング。
0 件のコメント:
コメントを投稿