4.14.2011

いってきます く(`ー´)_

荷造りに困窮したのは3つ前の日記。そのときに改めて感じたすごい人。マザー・テレサ。マザーは亡くなった時、すり切れたサンダルと着古したサリーだけしかもっていなかった。取捨して、取捨してもなお飛行機の荷物制限に勝てない私とは月とスッポンポンの差。どうして、同じ人間なのに。どうしてこんなにスッポンポンなのだろう。この本は…持って行く。

今回長旅に出るにあたり、本当に周りの方々あってこそ私が生きていられるということを実感しました。ご連絡をくれた皆様、忙しい中時間を割いて会う時間を作ってくれた皆様、お餞別を賜りました皆様、
本当にありがとうございます(´;ω;`)  会っておきたいな〜と思っていたら「会おうよ!」と連絡がきたり、アレ買いに行かなきゃ〜と思っていると、「よかったら使って!」と私の手元に来たり。とくにこの準備期間1ヶ月は、どんなに自分が恵まれているかということを実感する日々でした。毎日泣いています。でも元気にいってまいります!



0 件のコメント:

コメントを投稿