11.22.2011

NIPPON vs この星のどこか


「ゆっくりお風呂につかりたい」
そういって日本人宇宙飛行士は地球に帰還した。
私も8ヶ月目にしてホームシックに近いようなものを感じているのは確か。来たばかりの頃は帰りたいなんて感情は全くなかったのに。

私は日本人だから日本を愛しているし、日本はダメな国みたいに言われているけどそんなことないんじゃないかな〜ってのも海外に来て感じられるようになった。どこの国にいても良いところもあれば悪いところもある。
日本に帰ったら
・ラーメン食べたい。
→矢野顕子さんにこのタイトルの歌があるけど。日本のラーメンのクオリティの高さは恋しい。矢野さんとシンクロできて嬉しい。
・お風呂にゆっくりつかりたい。
→こっちでもできるんだろうけど、あの、たっぷりお湯の入った熱いお風呂。銭湯とか温泉に行きたい。
・居酒屋に行きたい。
→日本の友達がフェイスブックで西荻にある「のらぼう」の豚汁の写真をアップしていた。帰ったら行く。ソッコー行く。

英語で描かれた東京ガイドとか見ると私が知らなかった東京がいっぱい見えてくる。きっとすごく新鮮な気持ちで、色んなものに感謝をして過ごせるようになるんだろうな。

一通りしたいことしたら、その後のこと。

正直、日本を出て自分にとって居心地のいい環境は海外なんじゃないかって確信したのも確かだったりする。今は家族や友達が恋しいからやっぱり日本にいたいなって思うけど、もし同じ条件がここにあれば私は帰らないと思う。ある程度のまとまった期間過ごしたのはオーストラリアしかないけど、USやUKにも近い将来滞在してみたいとも思ってる。
お金をためては旅。お金をためては旅。3ヶ月くらいずつ。
超、超、超理想は日本とこの星のどこかに2つ家を持つこと。私の仕事は…そうだな、どこにいてもできる作家とか。ライターとか。笑
およよ、強い日差しで頭がパーになっちゃったかな。でも夢はまず、描くことからだから。あぁ、私の旦那さんになる人。家2つくらい買ってくれないかなあ。そしたら、家事全部やります!喜んで、家事は全部させていただきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿