12.01.2011

シドニーを褒めたたえる会



 
 南半球もクリスマス突入だよん。それなのにみんなタンクトップで歩いてるってやっぱり変な感じ?
 
 そして新しい生活withプール。
プールをヒートアップするのも待てなかった小僧たちの青いクチビル、青いプール。あと私の部屋。荷物が搬入される前。
天井のファンがいい感じ〜。鏡は扉で開くとでっかいクローゼットなの!!モノを増やさないべく、左半分だけ使わせてください、と自ら申し出た。オーストラリアの生活スタイルには刺激されるものがいっぱい。
 シドニーの何が恋しいって、この雄大さ。夜シャワー浴びる前に、ひとっ風呂ならぬ、ひと泳ぎしてそのままシャワー浴びて寝る。みたいな。
起きてひと泳ぎしてシャワー浴びて朝食みたいな。
昨日今日ってバイトだったからまだしてないけど。なんとかしてこの生活、日本でも維持したいのよ。机にJAZZ(日本から持参)を置いたらライトがシルバーの文字に反射して、なんか素敵で思わず写真に撮った。

忘れちゃならない、食の豊かさ。
食料自給率280%のこの朝食(カフェにて)を見よ!!量が多いだけじゃなくて、フルーツとヨーグルトは本当に美味しい!!チーズも、ワインも。…全部やんけ!シドニーは人種のサラダボウルですから、各国料理がそこらじゅうで食べられるのも魅力。こっちに来て知った食材もたくさんあるよ!!出会う人、出会う人、みんなグレイト!
この国、本当に素敵よね。

0 件のコメント:

コメントを投稿